当館で飼育しておりましたバンドウイルカ「ナナ」が10月31日に死亡いたしました。
10月4日には、15,666日目を迎え、長期飼育の日本記録を更新し、下田市から
特別市民賞を授与されたばかりでしたのでとても残念です。
この「ナナ」は、1974年11月13日に当館にやってきました。
以来、自然の入り江で飼育され、特別大きな怪我や病気もなく元気に
ショーやイベントに参加していました。
ショーの中では、勝手気ままにジャンプしたりトレーナーを困らせるなどそんな
様子も お客様から愛されている大人気のマイペースなイルカでした。
また、仲間のイルカが出産すると乳母役になることも多く、飼育員からの信頼も
厚く面倒見の良いイルカで、昨年生まれた赤ちゃんイルカ「レオ」などの
良き乳母役として活躍していました。ちなみに、「ナナ」自身も過去に8回の出産経験があります。
また解剖が済んでおりませんが、死亡から日が経ちましたことをお詫び申し上げま
す。
また、43年間応援いただきました皆様へスタッフ一同心より感謝申し上げます。

10月4日の記念セレモニー

ナナ
ナナさん、お亡くなりになられていたのですね・・・。知らなくて済みませんでした。もしかしたらジャンボさんとお会いしてらっしゃるかもしれません・・・。ご冥福をお祈りいたします。